「ワンオペママ必見」ワンオペ育児の過ごしかた

育児

※アフェリエイト広告を利用しています

ワンオペ育児をこなす日々の中で、「どうしてこんなに時間が足りないの?」と感じることはありませんか?
家事、育児、そして自分の時間のすべてを一人でこなすのは、簡単なことではありませんよね。
でも、少しの工夫で忙しい毎日をもっと効率よく過ごすことができるんです。
実際私は0歳と1歳の子どもを働きながらワンオペで育児しています。
夫は帰りが遅く、自営業のため休みも週に1回あるか、ないことも多々あります。
今回は、実際私がやっているワンオペママでも無理なく実践できる「時間術」をご紹介します。
これを読んで少しでも育児と家事の負担が軽くなることを願っています。

ワンオペママの午前中の過ごしかた

起床~保育園登園~仕事

 7:30頃に起きてくることが多いのでそこから子どもたちは保育園に行かせる準備をし、
私は仕事に行く準備をします。1時間程で用意を済ませますがここで肝心なことは
「いかに夜やることを減らせるか」ということです。
私は朝起きて1番初めに洗濯物を回します
その間に子どもたちの朝ご飯、夫のお弁当(詰めるだけ、ここは後ほど説明します。)
自分のメイク、子どもたちの身支度を済ませます。

 ここでも時間術が1つ。それは「自分にかける身支度をいかに早く終わらせれるか」
実際私はまつげパーマ、眉毛はアートメイク、髪は縮毛矯正をしているため自分の身支度は
歯磨きや洗顔を入れてもわずか10分です。着替えも合わせると12分程で用意が終わります。

 眉毛のアートメイクや縮毛矯正は1回での出費は大きいですが毎月行くものではないので
時間効率や楽さ、旅行時の荷物が手軽に済むことを考えると無駄な出費ではないと思います。
 眉毛アートは1回の施術料金の目安は5万円~10万円程で1年半~2年持ちます。
仮に5万円の眉毛アートが2年持ったとすると1日の金額は67円です。
 縮毛矯正は1回の施術料金の目安は15,000円~20,000円程で6ヶ月~1年程持ちます。
こちらも15,000円の縮毛矯正が1年持ったとすると1日の金額は41円です。
 1年や2年、ずっと時短になるので無駄な出費では無いかなと思います。
そして9:00頃に保育園に送っていきそのまま仕事に向かいます。

ワンオペママの午後の過ごしかた

仕事後~帰宅

 仕事が終わるとお迎えに行き買い物にいきます。私は保育園のお迎えにいけるのが17:00。
その後買いだめが出来ないので毎日買い物に行っています。
 
 ここでも後に繋がる時短術を1つ。「料理は簡単に」
すごく当たり前なのですが、私は仕事の日は簡単に出来る料理しかしません。
レトルトやデリバリーの日も多々あります。
 仕事が始まったばかりの頃は「これでいいんだろうか」
「皆は仕事と家事育児を両立しているのに何で自分は出来ないんだろう」と悩んだ時もありました。
でも今同じように悩んでいるママに言いたいのは「全然いいんです!」
ママが楽しく過ごせていることが子どもにとっても楽しく安心できるのです。
栄養は保育園でとらせてくれています。とってもありがたいですよね。
私はサラダはスーパーに売っている既に出来ているものにドレッシングを、
おかずは切って炒めて市販のいれるだけの味付けや、お惣菜を買ったり、レトルトだったり
本当に手抜きです。お米は炊いたりしんどい時はパックご飯なんてことも。
それで早く台所から退いて子どもと遊んだりお話をしながら好きなことをしたりしています。

帰宅~お風呂

 帰宅してまず初めにお風呂を洗ってお湯を溜めます。
帰宅時間は18:00頃です。
その間にお米を炊いて洗濯物を畳み子どもはお菓子を食べてゆっくりしています。
大事なことは「何かをしながら何かをする、効率よく家事を進める」ということです。
そうすることで自分の時間や子どもとの時間が後ほど確保されていきます。

お風呂

 ワンオペママに取って1番の試練といっても過言では無いのがお風呂ではないでしょうか?
子どもの人数が多くなるに連れ大変になっていきますよね。
私の家ではお風呂が溜まった18:20頃に3人でお風呂に入ります。
この後の記事では私が実践している0.1歳児の年子のお風呂の入れ方をご紹介していきます。
時短になる情報も載せているので是非ご覧ください。

夕食

 19:00頃に先ほどご紹介したようなご飯を用意して食べます。
パパの分も一緒に作って置いておきます。
調理時間はわずか10分程です。
また簡単に出来るメニューやアイテムもご紹介しますね!

自由時間

 ご飯が終わって20:00頃に自由時間です。
このときに残っている家事をしたり掃除をしたり好きなことをします。
何もせずにお茶を淹れて子どもが遊んでいるのを見ているだけのときもあります。
好きなことをして1日頑張った自分を労ってあげましょう。

就寝

 21:00頃に歯磨きをして寝かしつけをします。
そのまま私も寝てしまうこともあれば寝かしつけてから好きなことをするときも。
パパには私が寝ていたら自分でご飯を温めてもらったり
自分で買ってきてもらったりしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はワンオペ育児の過ごし方についてご紹介しました。
ワンオペで育児をしているあなたは凄いです。
同様に家族のために夜遅くまで働いてくれているパパも凄いです。
お互い切羽詰まることもあると思います。
それでもこの記事を読んだあなたが少しでも肩の力を抜けるようになればと願っています。

タイトルとURLをコピーしました